なかなかこれなかったジムショ、サキタハジメさんのLive会場を出て
帰ろうとしていたらチラシ部隊と遭遇!そのまま事務所へおじゃましました。
やっぱり階段キツかった…
ぜんぜん事務所にもこれませんが、
なにかお手伝い出来る事があればやらせてください。
戦力外の川ネエ
(↑と、謙遜されてますが、即戦力の持ち主!助っ人お願いしました。事務所番)
缶を色つけするなら、午前中(11:00ぐらい)〜お昼に!
夕方からは寒すぎるーーーはわはわ。
屋上の風を見くびってはいけない。
ザッツ オール。
宮
追記:あ!あと絵の具缶のフタを、どうやってあけるのか
誰か教えてくださいよ。かたすぎるよ ヤツは…
20:00 あと40分で焼き肉へ出発です。文・ピカ・みなの3人。
なぜか3人ともボーダーきてきました。
今日はサキタさんのコンサートの出口でチラシまき。
(ピカ・松・宮原・西田で)向いの美術館で榮あつしに似た人が!
あの自転車は間違えないと思い、「榮さ〜ん!」と声をかけるとやっぱりそうで。
どうやら、近くのデモに参加していたようで、これから難波に行くと言ってた。(チャリで)
あの人は、やっぱし すごいなー と思った。いつも身軽です。
まつい
3人ボーダーズに気付いた文ちゃんは開口一番「恥ずかしい」と言いました。
3人を見た風太さんは「囚人服かな」と言いました。
それはどうやら私のことらしい。
だってピカのボーダーは おしゃれなんだもの!ちぇっ!
ガクカンセツがイタイけど、お肉食べれるかなー。いっくぜー。
みな
ボーダーズ3 ピカです。
今日はチラシまき。春一を知ってくれてる人もやはり ちらほらいて、
「おっ」とか行ってくれると嬉しいのである。
缶ぬりは寒かった。風が強い日でした。春の嵐?
今日は早帰り。川ネエと途中まで帰った。
「旗みた?」と商店街の入口へお連れした。
今日もしっかり はためいてたよー☆
大将(と、面識がないのに勝手に呼んですみません)、ひでまろさん、
ありがとうございまするーーー!!
事務所番
